お客様満足度93%※1

メニュー 閉じる

どんなご相談でも
お待ちしております。

24時間365日受付

24時間365日受付 0120-892-038

ご相談・お問い合わせ ご相談・お問い合わせ
犬の病気

2022.03.14

2023.09.11

犬の気管虚脱死。窒息やQOLの低下を引き起こす疾患の治療法や症状

犬の気管虚脱は呼吸器症状を引き起こす完治の難しい疾患です。ポメラニアンなどの犬種でよくみられる病気であり、若~高齢の幅広い年齢で発症する可能性があります。動物病院でおこなう外科手術や投薬などの治療法や、疾患の原因、予防などについて獣医師が解説します。

犬の呼吸が苦しくなる気管虚脱

犬の気管虚脱とは気管や気管支に障害がみられる疾患であり、気管気管支軟化症ともよばれます。気管、気管支は呼吸をする際の空気の通り道であり、頸から胸部にある部分を気管、胸部、そして肺の内部にある部分を気管支とよびます。

気管虚脱は犬で比較的よくみられる疾患であり、呼吸器の精密検査をうけた50%が罹患していたと報告されています。

当疾患では気管や気管支を支えるC字状のかたちをした軟骨や、軟骨と軟骨をつなぐ弾膜がつぶれてしまうことで、呼吸困難などで愛犬の生活の質(QOL)を大きく下げる症状や、窒息による突然死を引き起こす場合があります。

加齢や遺伝的な要因などが関与しているのではないかと推測できる軟骨や膜の変形や、先天的なW字状の軟骨の奇形が発症の原因です。

気管虚脱の好発犬種

気管虚脱は中高齢の太り気味の小型犬で多いといわれています。発症時の年齢の平均は8歳前後、また11歳前後などと報告されていますが若齢犬でもみられる疾患です。

マルチーズ、シーズー、ヨークシャーテリア、ポメラニアンなどが好発犬種として知られていますが、チワワやトイプードル、パグなどのそのほかの日本でよく飼育されている犬種でもリスクが高いとされています。

犬の気管虚脱の症状

1.咳
気管虚脱でもっとも一般的にみられる症状に咳、もしくは「ガチョウの鳴き声」と形容される激しい乾いた咳があります。咳は気管虚脱を罹患していた86~100%の犬でみられたと報告されています。症状が続く場合には一度動物病院を受診するようにしてください。

2.呼吸器症状
気管虚脱では空気の通り道が塞がれてしまうため呼吸困難を引き起こすことがあります。浅く速い呼吸や、苦しそうな呼吸、起座呼吸とよばれる頸を突き出して座ったままおこなう異常な呼吸や、痰がつまることによる呼吸時のぶつぶつとした異音、血液中の酸素不足により口の中や眼の粘膜が青白く変化するチアノーゼ、窒息による失神などがみられる場合があります。

3.その他の症状
喉や気管に溜まった痰を吐き出すために、嘔吐を繰り返す、吐き気があるようにみえる。呼吸困難により散歩を嫌がる、遊びたがらない、ぐったりとしているなどの運動不耐性があるなどの症状も気管虚脱を表している可能性があります。

気管虚脱の重症度とは?

気管虚脱には病態の進行を表すⅠ~Ⅳの四段階のグレードが定められています。これらのグレードは正常な状態と比較して気管がどの程度変形している(狭くなっている)のかを、X線や気管支鏡などの画像検査によって判断します。

〇グレードⅠ
正常と比較して気管の変形が25%以内。

〇グレードⅡ
正常と比較して気管の変形が50%以内。

〇グレードⅢ
正常と比較して気管の変形が75%以内。

〇グレードⅣ
正常と比較して気管の変形が75%~100%。

気管虚脱のグレードは気管の虚脱度合いを視覚的に検査したものであり必ずしも実際の症状の重症度を表したものではありません。しかし、グレードⅢ、Ⅳの犬では外科的な整復をおこなうことが多く、ある程度症状が進行していると考えることができます。

気管虚脱のグレードと治療の指針については、検査上の結果と実際の症状を併せみて判断する必要があるため、かかりつけの獣医師から説明をうけるとよいでしょう。

気管虚脱による死因と、QOLの低下とは?

気管虚脱は進行性で難治性の疾患です。つまり、一度罹患してしまうと治療をおこなっていても症状が徐々に悪化していく上、治療そのものも難しい病気ということです。

気管や気管支は呼吸をおこなう上で非常に重要な組織であり、気管虚脱の病態が進行することで窒息などの死因や、夜間時の呼吸困難など犬のQOLを著しく低下させる症状を引き起こします。気管虚脱の犬に投薬による治療をおこなった場合での余命を調べた研究では、生存期間の平均値は1028日と述べられています。

気管虚脱の犬にしてあげられること

気管虚脱を罹患した犬の生活を守るためのもっとも重要なことは定期的な通院と治療の継続です。治療をおこなうことは呼吸できないほどの咳をある程度抑え、より犬のQOLを維持する大きな役割を持ちます。

また、末期症状において重度の呼吸困難がみられる犬に対して、ターミナルケアとして家庭においての酸素吸入器の使用をおこなうことができる場合もあります。動物病院によって対応が異なりますので、一度相談してみるとよいでしょう。

気管虚脱の症状がみられる類似疾患

気管虚脱では咳や、呼吸困難などの呼吸器症状や、散歩や遊びをしたがらない運動不耐性などの症状がみられる場合があります。これらの症状は僧帽弁閉鎖不全症などの犬で多い心疾患などでもよくみられる症状です。
また、僧帽弁閉鎖不全症は気管虚脱と併発することが多いとされている疾患です。疑わしい症状がみられた場合には精査のために動物病院で検査をうけましょう。

動物病院でおこなう診断法や治療

気管虚脱の診断でおこなう検査

動物病院で気管虚脱を診断するためにおこなう検査にはX線検査や気管支鏡検査などがあります。X線検査は一般的な動物病院でもおこなうことができ、頸の気管虚脱に対して60~90%の診断率を持つと報告されています。ただし、頸の気管よりも細くX線にうつりにくい部位がある胸部の気管や気管支に対する診断率は50%以下と低くなるとも述べられています。

気管支鏡検査やCTなどを使用した検査は呼吸器の専門科を持つ動物病院や、大学病院などの二次診療病院でおこなうことができます。X線検査とあわせておこなうことでより正確な検査をおこなうことができますが、全身麻酔が必要になり犬の体調によっては実施できない、費用面で高額になる場合がある、二次病院を受診する際に診断書が必要になる場合がある、などのデメリットも持ちます。

また、犬が救命を必要とする状態の場合には、検査に先立って酸素吸入などの処置をおこなうこともあります。

気管虚脱の治療法

内科的治療

気管虚脱に対する内科的な治療の目的は、犬のQOLを低下させる症状を抑えることにあります。呼吸のさまたげになる咳を止める薬、気道の炎症をおさえ空気が通りやすくする薬、気管支を広げる薬、細菌による気道の二次感染症を防ぎ症状の悪化を抑えるための抗生物質などの治療薬を使用します。

外科的治療

気管虚脱が進行した犬において、症状をより抑える、また根治を目的として外科的な治療をおこなう場合もあります。

気管虚脱の外科的な治療ではつぶれてしまった気管に対して器具を挿入、固定することで整復をおこないます。ただ、手術をおこなえる動物病院が限られており、かならず状態がよくなるとは限らないという点を理解しておきましょう。

気管虚脱の治療費について

気管虚脱の治療は「1」長期間にわたる治療が必要になる、「2」詳しい検査や外科的療法に高度な専門性が必要となることより治療費が高額になる場合があります。

動物をよりよく飼育するためには予期せぬ出費が必要になることもあります。事前にしっかりと貯金をおこない、万が一に備えておくことも重要です。

犬の気管虚脱の予防やケアについて

気管虚脱は肥満の犬でよくみられる疾患であり、また頸に対する物理的な刺激によって発症のリスクが高まる可能性があるといわれています。

気管虚脱を予防するために犬の体重管理をしっかりとおこなう。散歩時に胴輪の使用などの対策をおこなうことができます。

気管虚脱を罹患している犬においては、高温多湿や、興奮、運動による呼吸の増加によって症状が悪化する場合があります。適切な飼育環境を保ち、獣医師と相談した上で決めた運動負荷を守るようにしてください。

まとめ

  • 犬の気管虚脱は気管や気管支がつぶれてしまう疾患である。
  • 咳や呼吸困難などの呼吸器症状を引き起こし、犬のQOLを著しく低下させる。
  • 気管虚脱が進行することで窒息などの死因となり得る症状がみられることがある。
  • 犬の気管虚脱は進行性で難治性の疾患であるが、内科的、外科的治療をおこなうことができる。
  • 犬をケアするために治療の継続や、飼育状態の適正化は非常に重要である。
参考文献

Tracheal collapse and bronchomalacia in dogs: 58 cases (7 /2001-1 /2008)
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/j.1939-1676.2009.0451.x
Agreement Among Radiographs, Fluoroscopy and Bronchoscopy in Documentation of Airway Collapse in Dogs
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC4895679/
A retrospective study of theophylline-based therapy with tracheal collapse in small-breed dogs: 47 cases (2013-2017)
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6769334/
A Case of Tracheomalacia in Chronic Obstructive Pulmonary Disease: What Went Wrong?
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6346777/
Correlations among tracheal dimensions, tracheal stent dimensions, and major complications after endoluminal stenting of tracheal collapse syndrome in dogs
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC6766514/

ペトリィ 小さな家族のセレモニーペトリィ 小さな家族のセレモニーもしもにそなえる生前見積もり

ペットちゃんのもしもの時、慌てて悔いの残るお別れとならないよう、事前準備が必要です。ペトリィでは生前のご相談も可能です。

  • 自宅での葬儀

    自宅での葬儀

  • 家族立ち合い

    家族立ち合い

  • セレモニー

    セレモニー

  • 家族でお骨上げ

    家族でお骨上げ

  • 骨壺に納めご返骨

    骨壺に納めご返骨

  • 霊園への埋葬

    霊園への埋葬

通話料無料ご相談だけでもお受けします

0120-892-038

ご納得のいく特別なお見送りの形

「ありがとう」が伝わる葬儀にする。そんなお 見送りで悲しみを少しでも和らげるよう、私た ちはご遺族を支えていきたいと考えています。

生前のお見積りもご相談ください

通話料無料ご相談だけでもお受けします

0120-892-038

※1当社運営ペット葬儀サービスに対するお客様アンケート:詳細はこちら ※2 弊社運営ペット葬儀サービス全体のお問い合わせ件数

この記事の執筆者
執筆者

若林 薫氏

獣医師
ライター

若林 薫氏

獣医師
ライター

麻布大学を卒業し獣医師免許を取得、大手ペットショップで子犬・子猫の管理獣医師として勤める。その後、製薬企業での研究開発関連業務を経て、ライターとして活動する。幅広い専門知識を生かした記事作成を得意とする。

運営元情報
サイト名 : ペトリィ 小さな家族のセレモニー
運営会社 : シェアリングテクノロジー株式会社
企業サイト : https://www.sharing-tech.co.jp
電話番号 : 0120-220-175 (平日9:00~18:00)

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/

ペトリィコラム人気記事

カテゴリから探す

タグから探す

執筆者から探す 一覧

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/