ペットのご遺骨の供養方法は、以下の大きく4つに分類されます。
- 埋骨
- 霊園への納骨
- 散骨
- 手元供養
今回は散骨の中でも「海洋散骨」にスポットを当てて解説します。
「散骨」についてよく知らない、もっとよく知りたいという方はこちらの記事を読んでからこちらの記事を読むと、よりわかりやすくなっています。

海洋散骨とは?ペットのご遺骨の供養方法のひとつ
海洋散骨とは、洋上で行う散骨のことです。
ここで間違えてはいけないのは、「海」ではなく「海洋」という点です。
「遠洋」と言い換えればわかりやすいかもしれません。
みだらに海岸などで散骨してしまうと、利用者や近隣住民、漁業や釣りなどに影響する恐れがあり、トラブルを招くかもしれません。海岸での散骨はやめておいた方が無難です。
そこで、船で海洋に出て散骨をすれば、これらの問題を気にすることなく供養を行えるでしょう。
海洋散骨のメリット
海洋散骨のメリットは、近隣配慮をする必要がなく、近隣住民などとのトラブルを招くことがない点にあります。
そして、ペットにとってのメリットは、生命の源である海に還り、自然の中で眠れます。
海洋散骨のデメリット
海洋散骨のデメリットは費用が高い点にあります。費用については詳しく後述しましょう。
海洋散骨は自分でできるの?
沖合に出れる船と船舶免許、粉骨を行った遺骨が必要です。
しかし、不要なトラブルを避けるためにも、散骨する地域のガイドラインや指針などを必ず確認して行いましょう。
代行業者に依頼した方が安全で確実です。
海洋散骨の費用
海洋散骨の費用の前に、海洋散骨の種類を解説します。
まず、海洋散骨には個別散骨と合同散骨があります。
そして、海洋散骨にはもうひとつ、家族参加型と不参加型があります。
家族参加型の海洋散骨は、ペットの家族も一緒に船に乗り込みセレモニーを行って、散骨を飼い主様自らが行います。
これは家族1組だけの貸し切り状態になると20~30万円しますが、乗り込む組が多いほど、安くなります。ただし、セスナなどをチャーターするタイプの海洋散骨だと、50万円ほどかかります。
また、家族参加型の合同散骨なら10万円前後で行うことが可能です。
全てを業者に委託する家族不参加型の海洋散骨なら、5万円ほどで利用できます。
これらのことから、個人で船や操縦士を雇って行うよりも、業者に委託した方が安価です。(※1)
海洋散骨に宗派・宗教は関係あるの?
海洋散骨には、宗派・宗教は関係ありません。
散骨自体が自然葬のうちのひとつなので、誰が行っても構わないものです、ペットのご遺骨を散骨することや海洋散骨することに問題はありません。

海洋散骨の良いところは、お骨が自然に還ることができるということです。また海に還すということは、水と混ざり、どの自然葬よりも早く自然に還えるといわれています。
海洋散骨をしている業者などは少なく、また高価なプランもありますのでしっかりと吟味をしてから依頼する業者を選びましょう。
海洋散骨の歴史
散骨は自然葬なので、遥か昔から行われています。特に海洋散骨は山への散骨と同じく歴史が長く、江戸時代に檀家制度が生まれる前まではよく行われていたと言われています。
檀家制度により墓地への埋葬が増えました。
そして現代になり、「墓地・埋葬等に関する法律」や「遺骨遺棄罪」が作られると、海洋散骨は急速に数を減らしていきました。
そして1991年、「自然葬に関し、節度をもって、葬送の一つとして行われる限り、違法ではない」という見解が法務省刑事局から持ち上がります。
この範囲内なら散骨は適法であり、行っても良い自然葬として、現在再注目されています。(※2)


「ありがとう」が伝わる葬儀にする。そんなお見送りで悲しみを少しでも和らげるよう、私たちはご遺族を支えていきたいと考えています。






「ありがとう」が伝わる葬儀にする。そんなお見送りで悲しみを少しでも和らげるよう、私たちはご遺族を支えていきたいと考えています。
ペトリィで行う海洋散骨についての概要
ペトリィでは海洋散骨を取り扱っていますが個別でのお問い合わせはお答え出来かねます。
「海洋散骨の個別依頼は受け付けておりません。」
ペトリィの海洋散骨は関東の一部で行っており完全代行です。
散骨後は、散骨証明証を発行しています。
散骨証明書には散骨した日付、緯度経度、地図画像を記載しております。

私も、ぺトリィが行う海洋散骨に同乗させていただき一緒にお手伝いをさせていただいたことがあります。
ただお骨を撒くだけでなく、御神酒、献花、黙祷、合掌、供養などしっかりと家族の皆様に変わって行わせて頂けたことを誇りに思っております。
現在ぺトリィでは、関東の一部エリアでの合同火葬後の供養ということで海洋散骨を行なっております。
少しずつ、この海洋散骨のプランが広がっていくように多く地域で進めていきたいと考えております。
※1
散骨方法や費用はどれくらいかかる?散骨の許可や手続きの流れ
https://www.yoriso.com/sogi/article/sankotsu/#i-6
海洋散骨の費用相場は?業者の選び方も解説
https://tamanoya.cocolonet.jp/column/memorial/%E6%B5%B7%E6%B4%8B%E6%95%A3%E9%AA%A8-%E3%81%AE%E8%B2%BB%E7%94%A8%E7%9B%B8%E5%A0%B4%E3%81%AF%EF%BC%9F%E6%A5%AD%E8%80%85%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9%E3%82%82%E8%A7%A3%E8%AA%AC/
※2:海洋散骨の歴史
https://sankotsu-nagi.site/scatter/history/