お客様満足度93%※1

メニュー 閉じる

どんなご相談でも
お待ちしております。

24時間365日受付

24時間365日受付 0120-892-038

ご相談・お問い合わせ ご相談・お問い合わせ
ペットの死

2022.10.18

2023.12.13

ウーパールーパーが死んだら~注意事項と供養方法を詳しく解説

ウーパールーパーが死んだら、土葬は避けてください。万が一病気で死んだ場合、環境に影響を及ぼす可能性があるからです。ウーパールーパーの供養は、火葬が適しています。火葬の種類と相場等を詳しく解説します。

ペット葬儀専門の相談員に
なんでもご相談ください。

※ 紹介する加盟店により対応できない場合がございます。

ペット葬儀専門 サポートダイヤル

ペット葬儀専門 サポートダイヤル

通話料無料・24時間365日 0120-892-038

通話料無料・24時間365日
クレジットカード

※ 紹介する加盟店により対応できない場合がございます。

ポイント

ウーパールーパーの寿命は5〜8年程度です。
死んだらすぐに水槽から出しましょう。遺体を濡らしたペーパータオルなどに寝かせ、乾燥から守ります。そのうえで発泡スチロールの箱などに保冷剤などと一緒に入れ、冷暗所に置きます。
死んだウーパールーパーは両生類がかかる新興感染症に罹患をしている可能性が否めないため土葬を避け、火葬をしてください。
ウーパールーパーは火葬をしても遺骨を残すことが出来ます。

ウーパールーパーが死んだら注意をすること

ウーパールーパーが死んだら、火葬にしましょう。
この理由を説明するため、まずはカエルツボカビ症について解説します。

カエルツボカビ症

「カエルツボカビ症」とは、両生類がかかる新興感染症のことです。
原因は、カビやキノコと同じ真菌のひとつであるカエルツボカビ菌です。

この菌が両生類に寄生して増殖します。※1

症状は、皮膚硬化、元気や食欲の低下、縮こまった姿勢を取る、開口、麻痺などで、皮膚呼吸を困難にするため発症から数週間で死に至ります。ただし、症状が出ないこともあります。
致死率は90%を占め、オーストラリアや中米パナマではカエルツボカビ症により、カエルの局所的な絶滅が起きているほどです。※2

そのため、カエルツボカビ症は、世界的な両生類の激減をもたらす原因のひとつとされています。※1
感染経路は、感染した両生類や、カエルツボカビ菌に汚染された水です。
ただし、カエルツボカビ症は動物病院で治療できます。「おかしいな」と感じたら、すぐに通院をしてください。
また、カエルツボカビ症はヒトなどの哺乳類、鳥類、は虫類、魚類には感染しません。※2

土葬は厳禁

ウーパールーパーは両生類です。
両生類は、「カエルツボカビ症」を保有している可能性が否めません。※3

もちろん、他の病気で死んだとしても、ウーパールーパーの土葬は環境に影響を及ぼす可能性があるため、厳禁です。

どうしても土に埋めてあげたいなら、火葬をして遺骨にしてから埋めてください。これは埋骨と呼び、れっきとした供養方法です。

ウーパールーパーが死んだらすること

ウーパールーパーにはカエルツボカビ症の危険があること、土葬は厳禁であることを理解したら、ウーパールーパーの供養について確認しましょう。

すぐに水槽から出して安置を

ウーパールーパーが死んだら、すぐに水槽から出してください。
そうしなければ遺体が腐ってしまい、見た目が悪くなるうえ悪臭を発します。

水槽からウーパールーパーを出したら、乾燥させないことが大切です。
湿らせたペーパータオルなどに遺体を寝かせ、霧吹きなどで遺体をしっかりと湿らせてください。

そのうえで、ラップやホイルに包み、密閉できるパックや容器などに入れましょう。
そして、発泡スチロールの箱などに保冷剤や氷、ドライアイスなどと一緒に入れ、冷暗所に置いてください。

ウーパールーパーはからだが小さく、気温の影響を受けやすいため、都度気をかけてあげましょう。※4

ウーパールーパーは骨を残した火葬が可能

ウーパールーパーは火葬をしても遺骨が残ります。※5

土葬ができないウーパールーパーの供養は、火葬を選択してください。
火葬の種類と費用相場は以下のとおりです。

合同火葬の概要と費用相場

合同火葬は、他のペットと一緒に火葬するため、遺骨は返りません。
遺骨はまとめて合同墓地で供養されます。

合同火葬は他のペットと一緒に行うため、最も安いプランです。
費用相場は8,500円~

個別一任火葬の概要と費用相場

個別一任火葬は、ウーパールーパーを個別で火葬してくれるため、返骨をされます。ただし、立ち会いはありません。

遺骨を返してもらいたいけれど、火葬の間待っている時間がない方や、ウーパールーパーの遺骨を見たくない方におすすめのプランです。
費用相場は15,400円~

個別立会火葬の概要と費用相場

個別立会火葬は、お骨上げと返骨、火葬の立会いも行うプランです。
人間の火葬と同じようなプランとも言えます。

ウーパールーパーとのお別れをしっかり行いたい方や、お骨上げと返骨を希望される方はこのプランを選んでください。
費用相場は17,600円~

自治体で行う火葬について

ペットの遺体は、自治体でも行えます。
ただし、東京都国分寺市のように、一部の自治体ではペットの火葬は行っていない自治体もあるため、一度確認をしてください。

自治体の火葬はとても安価に済む場合もあれば、やや高くなることもあります。
プランや金額は自治体によってさまざまで、返骨や立ち会いができる自治体もあれば、ペットの遺体をゴミと一緒に処理する自治体もあるほどです。

自治体の火葬は安価に済ませたい方や、近所で行いたい方に向いていますが、必ず自治体の火葬プランを確認してから行ってください。

火葬が出来る場所

自治体以外で火葬ができる場所は、ペット霊園や一部のお寺、移動火葬です。

ペット霊園や一部のお寺では固定炉での火葬になるため、金額はやや高めで、立地もさまざまです。

移動火葬は、移動火葬車(セレモニーカー)にて火葬を行うため、家まで来てくれます。

駐車場や近隣との距離などの条件が合えば、ウーパールーパーが慣れ親しんだ自宅で火葬をしてあげられます。
条件が合わない場合は、近所の条件が合う屋外にて火葬を行うため、熱中症や寒さに注意が必要です。

また、移動火葬の方が固定炉での火葬よりも安価です。

ウーパールーパーの遺骨の供養方法

ウーパールーパーの遺骨の供養は、手元供養、埋骨、納骨、散骨の4種類から選んでください。
それぞれの特徴は以下のとおりです。

手元供養…無料から可能だが、飼い主が亡くなった後のことを考える必要がある。
埋骨………土は深く掘り、石灰を入れることで防臭効果と土に還る時間を短縮する効果が期待できる。
納骨………ペット霊園やペットと一緒に入れるお墓、納骨堂に埋骨する。ペットの合祀墓を利用すれば1万円ほどで済む
散骨………公共の場所や道路にはできない

ウーパールーパーの寿命

ウーパールーパーの寿命は5〜8年程度ですが、10年以上生きるケースも多くあります。
反面、ウーパールーパーは突然死をすることもあります。

また、ウーパールーパーは両生類ですが、カエルのような変態はありません。幼生成熟(ネオテニー)と言って、生まれたときから姿形が変わらない種です。

ウーパールーパーの飼い方

ウーパールーパーの飼育には水温と水質の管理、こまめな水換えが必須です。
寿命も10年近くあるため、飼育をする際は最後まで面倒を見られる場合のみ行ってください。

飼育に必要なもの

まずは飼育に必要なものをそろえてください。

水槽

ウーパールーパーが小さいうちは小さな水槽でも問題はありませんが、成長するに従い、大きな水槽に移す必要があります。
最終的には体長の2~3倍(単独飼育で45cm以上)の水槽を用意してください。※6

エサ

普段のエサは栄養管理がしやすい人工飼料を与えてください。
ウーパールーパーの本来の食事であるミミズやアカムシ、小型の金魚やメダカ、昆虫などの生餌や冷凍品を準備しておくのもおすすめです。

食べ残しは水質汚染の原因になるので、必ずピンセットなどで取り除いてください。※6.7

水温計

水温は15~20℃程度が適温だと言われています。25℃を超えると危険ですし、0℃近いと動けなくなります。適温を保つためにも水温計が必要です。※7.8

カルキ抜き

日本の水道水に含まれる塩素は、ウーパールーパーのからだによくありません。必ず中和をする薬剤を用意してください。※8

ろ過装置(フィルター)

ろ過装置は水の汚れを防いでくれるうえ、酸素の供給にも役立ちます。毎日こまめに水換えができて、短期間の飼育ならばろ過装置は不要です。長期間飼育をする際は必ず購入をしてください。
また、ろ過装置を付けても1週間に1度は水換えが必要です。※6.8

隠れ家

ウーパールーパーは夜行性です。暗く静かな場所を好むので、昼間に入ってくつろげる場所を用意してください。ただし、ウーパールーパーは後ろに下がることが苦手です。ツボよりも入り口と出口がある土管などがおすすめです。※6.8

底砂

ウーパールーパーはエサを吸い込むように食べるため、底砂を敷くと一緒に飲み込んでしまいます。そのため、底砂を使わずに飼う方法もありますが、底砂を使うことで歩きやすくなるうえバクテリアが繁殖しやすく、水質を保ちやすくなります。
底砂を敷く際はウーパールーパーのフンよりも小さいサイズのものにすれば、誤飲をしても排泄できます。
そして、必ず天然の底砂を選んでください。セラミックなどの人工砂は角があり、内臓を傷つける恐れがあるからです。熱帯魚用のソイルなどは水質を酸性に傾けるため、向いていません。
大きめの砂利やビー玉も避けてください。※6.8

水温と水カビ

水温は15~20℃で管理してください。水温が高くなったことで死んでしまうケースもあるため、特に夏場はエアコンを使用しましょう。
逆に水温が低くなると、体力や免疫力が落ちてしまい、病気につながります。
水温管理装置を付けて飼育することが大切です。

他に、水換えや栄養管理、けがが防止できる水槽レイアウトに注意をしてください。
これらを怠ると水カビが発生し、死に至ることがあります。

水カビは基本的には日和見感染ですが、免疫低下や皮膚のけががあると感染しやすくなります。感染すると皮膚やウロコ、けがをした部分にカビの胞子が付着し、小さな白い斑点が出現します。
増殖すると菌糸が広がり、白くモヤモヤした綿毛状のものがからだにまとわりついたように見えるでしょう。
そして、からだの組織内に菌糸が侵入し、表皮が崩壊、出血や壊死が起こります。全身性浮腫症候群を発症することもあります。

水カビの発育温度は低く、20℃以上で活動は低下しますが、ウーパールーパーに適した水温は15~20℃です。日ごろからウーパールーパーの体調と水質に注意を払ってください。
感染したことに気づいたら、すぐに専門の獣医師に相談しましょう。水カビは治療が可能です。※9

水換え

ウーパールーパーは新しい水を好むため、こまめな水換えが必要です。
底砂を敷いた際は砂利の掃除をしつつ、週に1~2回の頻度で半分から3分の2の水を交換してください。
底砂を敷いていない際は、毎日スポイトやピンセットなどでフンや残ったエサの掃除をし、週に2?3回の頻度で半分から3分の2の水を交換してください。
ろ過装置を設置していない場合は、毎日全量の水換えをしましょう。それでも長期の飼育は難しいため、必ずろ過装置は設置してください。※7
ろ過装置は3カ月~半年をめどに交換をするか、掃除をしましょう。※8

水換えの方法は以下のとおりです。
ウーパールーパーが水槽にいる状態で行います。
まずは、水槽や隠れ家などの汚れているところをスポンジできれいにします。このとき、絶対に洗剤は使わないでください。
水換え用のホースで底砂の中の汚れを吸い出しつつ、半分から3分の2程度の水を抜きます。
バケツに水道水とお湯を使って水槽内の水と同じ水温の水を作り、カルキを抜いたらゆっくりと水槽に注いで完了です。※7

夏場と冬場の注意点

冬場は飼い主が起きている間だけ暖房を使い、夜や外出時は切ってしまうと、1日の間に20℃から10℃以下の激しい寒暖差にさらされます。冬を乗り越えたとしてもダメージが蓄積し、春先に体調を崩すこともあるため、冬場は水槽用ヒーターなどを使って温度を保ちましょう。※7

夏場は常に部屋のエアコンを付けておくか、熱帯魚用ファンや水槽用クーラーを設置してください。熱帯魚用ファンは値段が手ごろですが、水温は1~3℃程しか下がりません。冷房と併用するなどしてください。水槽用クーラーは導入コストがかかるものの、効果が高いでしょう。留守にする時間が長い場合などは、効果が期待できる水槽用クーラーを利用してください。※7

ウーパールーパーは単独飼育を

ウーパールーパーは他の魚などと一緒に飼育するのは避けてください。
トサカのようなエラをつつかれ、けがをすることがあります。

まとめ

  • ウーパールーパーは土葬厳禁
  • ウーパールーパーは火葬が適している
  • ウーパールーパーは火葬をしても遺骨が残る
  • 火葬をして遺骨にすれば埋骨が可能
  • ウーパールーパーの寿命は5〜8年程度だが、手厚い飼育により10年以上生きるケースもある

よくあるご質問

  • Q

    ウーパールーパーの寿命は何年ですか?

    A

    寿命は5~8年程度ですが、10年以上生きるケースも多くあります。

  • Q

    ウーパールーパーが死んですぐは何をすべきですか?

    A

    すぐに水槽から出して安置をしてください。

  • Q

    火葬をしてもウーパールーパーの骨は残りますか?

    A

    残ります。

  • Q

    他の水生動物と一緒に飼っても良いですか?

    A

    ウーパールーパーは他の魚などと一緒に飼育するのは避けてください。エラをつつかれ、けがをすることがあります。

参考文献

※1:第2回 日本のカエルが危ない??カエルツボカビ症の現状|研究最前線|国立環境研究所
https://www.nies.go.jp/kenkyusaizensen/200810.html
※2:両生類のカエルツボカビ症
https://www.pref.tottori.lg.jp/251933.htm
※3:お知らせ・ブログ|ウーパールーパーの人気が再燃中!?~「カエルツボカビ病」に注意~|ちくさ病院の在宅医療
https://chikusa-zaitaku.jp/news/p163528/
※4:ウーパールーパーが亡くなった時の安置の仕方
https://xn--vsq81f633bhk6a.net/2022/07/22/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%81%8C%E4%BA%A1%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E5%AE%89%E7%BD%AE%E3%81%AE%E4%BB%95%E6%96%B9/
※5:ウーパールーパーの火葬は、今回で2回目です。|八王子下柚木ペット霊園
https://www.m1122.com/s/2016/05/2-17.html
※6:ウーパールーパーの飼い方
http://www.uparupaya.com/contents/howto/
※7:【ウーパールーパーの飼い方】初心者も簡単!餌やりのコツや初期費用を解説
https://magazine.cainz.com/article/72559
※8:ウーパールーパーの飼い方や注意点を解説!初心者でも飼える癒し系両生類
https://www.athome.co.jp/contents/withpet/wooperlooper/
※9:白いモヤモヤ |アホロートルの水カビ病
https://exoroom.jp/uparupa/2021/12/15/mizukabi/

ご納得のいく特別なお見送りの形

「ありがとう」が伝わる葬儀にする。そんなお 見送りで悲しみを少しでも和らげるよう、私た ちはご遺族を支えていきたいと考えています。

生前のお見積りもご相談ください

通話料無料ご相談だけでもお受けします

0120-892-038

※1当社運営ペット葬儀サービスに対するお客様アンケート:詳細はこちら ※2 弊社運営ペット葬儀サービス全体のお問い合わせ件数

この記事の執筆者
執筆者

竹田 恵氏

ペットシッター士
ライター

竹田 恵氏

ペットシッター士
ライター

2017年よりライターとして活動中。子供の頃から動物好きで、猫、ハムスター、うさぎの飼育経験あり。現在はシーズー犬と一緒に暮らしている。犬は他の動物と比べて人間と密な生活になるため、ペット関係の資格を取得した。

運営元情報
サイト名 : ペトリィ 小さな家族のセレモニー
運営会社 : シェアリングテクノロジー株式会社
企業サイト : https://www.sharing-tech.co.jp
電話番号 : 0120-220-175 (平日9:00~18:00)

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/

ペトリィコラム人気記事

カテゴリ人気記事

カテゴリから探す

タグから探す

執筆者から探す 一覧

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/

電話をかける
24時間365日通話無料
費用見積もり
3つの質問で今スグ分かる