お客様満足度93%※1

メニュー 閉じる

どんなご相談でも
お待ちしております。

24時間365日受付

24時間365日受付 0120-892-038

ご相談・お問い合わせ ご相談・お問い合わせ
ペット火葬

2021.10.18

2023.09.11

ペット火葬車とは?安心な供養が出来る移動火葬を紹介

ペットの火葬には、ペット霊園にある固定の火葬炉を利用するほかに、移動火葬車による火葬が存在します。
移動火葬車では、一体どのように火葬を行うのでしょう。
また、ペット霊園等にある固定炉に比べて安全性は大丈夫なのかも知っておきたいですよね。
そこでこの記事では、ペット移動火葬車の火葬内容や口コミなどを詳しくまとめました。

ペット葬儀専門の相談員に
なんでもご相談ください。

※ 紹介する加盟店により対応できない場合がございます。

ペット葬儀専門 サポートダイヤル

ペット葬儀専門 サポートダイヤル

通話料無料・24時間365日 0120-892-038

通話料無料・24時間365日
クレジットカード

※ 紹介する加盟店により対応できない場合がございます。

この記事の監修者
監修者

齋藤 鷹一氏

大森ペット霊堂
前代表 現アドバイザー
特定非営利活動法人SPA代表理事

齋藤 鷹一氏

大森ペット霊堂
前代表 現アドバイザー
特定非営利活動法人SPA代表理事

ペット葬儀業界の透明化を目指し、2017年より大森ペット霊堂で代表を勤めた。動物への愛情を訴え続け、現在は命を救う活動に専念をする。亡くなった命にも生きている命にも同等の尊厳を持たなければペットの仕事をしてはいけないと感じている第一人者。

ペット火葬車とは?

ペット火葬車とは、ペットを火葬できる火葬炉を積んだ車のことです。
飼い主がペット霊園まで足を運ばなくても、ペット火葬車であれば自宅近くまで訪問し、火葬を行えることが大きな特徴です。
また、訪問葬儀社は24時間火葬に対応していることも多く、夜間や急ぎの際でも火葬を行うことができます。(※1)

火葬車の構造

火葬車の見た目は、ワゴンやバンタイプの車が一般的です。
基本的に社名やロゴなど目立つペイントは行っておらず、火葬車だと悟られないようになっています。
また、荷台・後部座席部分には火葬炉が積んであり、その場で火葬ができる構造となっています。

ペット火葬車で遺骨は残せる?

ペット火葬車であっても遺骨は原則残せます。
返骨を希望する場合は、火葬の依頼時に返骨希望であることを必ず業者に伝えましょう。

ペット火葬車はどんな人におすすめ?

ペット火葬車は主にどのような方におすすめなのでしょうか?移動火葬車の特徴などから解説します。

  • 日中に時間が取れない方
  • 交通手段の確保が難しい方
  • 小さなお子様がいるご家庭や、ご高齢者など外出が難しい方

訪問葬儀社は、24時間火葬に対応していることが多いため、日中に時間が取れない方などにも適しています。
また、自宅近くで火葬を行うため、火葬時間中は自宅で待機することができます。
そのため、交通手段の確保が難しい方や年配の方、小さなお子様がいるご家庭など、ペット霊園へ足を運ぶことが難しい方でも、ペットを火葬することが可能です。(※2)

監修者コメント
齋藤 鷹一
大森ペット霊堂
前代表 現アドバイザー
特定非営利活動法人SPA
代表理事

ペット霊園でも移動火葬車を所有している施設もありますが、そこまで多くないのが現状です。斎場に足を運べない方や自宅の敷地で火葬したいと願うご家族様は移動火葬車というニーズに適しています。
プロフィール詳細を見る

業者の選び方

訪問葬儀社といっても、さまざまな業者があるため、どこに依頼したら良いのか迷ってしまいますよね。
技術不足や良くない業者などに依頼して、失敗してしまったら取り返しがつきません。
信頼できる業者を選ぶ基準は、以下の通りです。

  • 会社情報を確認して、ホームページなどにしっかりと詳細が記載してあること
  • 利用者の口コミや評判が良いこと
  • 契約内容を確認してからサインができること

ホームページに、火葬車の内容や火葬の細かい説明、料金などが細かく記載されている業者がおすすめです。
また、実際に利用した方の口コミや評判を参考にしてみるのも良いでしょう。

ペトリィ 小さな家族のセレモニーペトリィ 小さな家族のセレモニーもしもにそなえる生前見積もり

ペットちゃんのもしもの時、慌てて悔いの残るお別れとならないよう、事前準備が必要です。ペトリィでは生前のご相談も可能です。

  • 自宅での葬儀

    自宅での葬儀

  • 家族立ち合い

    家族立ち合い

  • セレモニー

    セレモニー

  • 家族でお骨上げ

    家族でお骨上げ

  • 骨壺に納めご返骨

    骨壺に納めご返骨

  • 霊園への埋葬

    霊園への埋葬

通話料無料ご相談だけでもお受けします

0120-892-038

ペット火葬車のメリット・デメリット

移動火葬車には、それぞれメリット・デメリットが存在します。

メリット

  • ペット霊園や行政の火葬場まで行けない方でも利用できる
  • 多くの業者が24時間対応してくれる
  • 慣れ親しんだ場所で火葬ができる場合がある

高齢の方や小さなお子様がいるご家庭など、外出が難しい場合でも、移動火葬車であれば自宅までご遺体をお迎えに来てくれるため、火葬にすることが可能です。
移動火葬車は24時間対応している業者も多いため、どうしても日中仕事を休めない方や家を空けられない方でも利用することが可能です。
また、自宅近くで火葬を行うため、火葬中は自宅待機が可能です。

デメリット

  • 人目が気になる場合がある
  • 天候に左右されやすい
  • 大型の動物だと火葬ができないことがある

ペット火葬車は、ロゴなどを入れないようにしているため、見た目には一般的なバンで火葬車と分からないようになっています。
しかし、人目につく場所ですと、雰囲気で察する方もいらっしゃいます。
玄関先などで火葬を行いたくない場合は、少し離れた場所での火葬も可能です。
なお、火葬車は屋外で火葬を行うため、大雨や強風などの悪天候の場合は、日を改める場合があります。
また、大きなペットは火葬炉に入らない場合があります。火葬を依頼する前に対応可能か確認しておくと安心です。

注意点すべきトラブル

ペット火葬車には、事前に知っておかないとトラブルに繋がってしまうようなこともあります。
ペット火葬車で耳にするトラブル事例は、主に以下の通りです。

  • 施行費用でのトラブル
  • 煙や臭いの問題
  • 火葬車の安全性の問題

どこの業界にもいるように、一部には悪徳なペット移動火葬業者が存在します。
悪徳業者は、見積もりよりも大きな金額を請求してくる事例が多いようです。
また、技術不足やメンテナンス不足により、火葬炉から高温の熱や有害物質が発生してしまうケースも確認されています。
これらのトラブルに遭わないためには、依頼する前に業者のホームページや評判、口コミをよく確認してから依頼することが大切です。
また、移動火葬車は、臭いや煙は出にくい設計になっているものの、多少は発生します。
ほかにも、ペット火葬を住居の近くで行うことは、ペットを嫌いな方にとっては不快に感じる場合もあります。
火葬はなるべく人気のない場所で行うなど、近所迷惑にならないような配慮が必要です。

移動火葬車の口コミ

実際に移動火葬車で火葬をした方の評判も気になりますよね。
ここでは、ペトリィの移動火葬車を実際に利用した方の口コミの一部を紹介します。(※3)

想いを受け止めて下さり感謝しています。

心を込めて対応して頂き本当に感謝しています。
火葬場所を自宅マンションから見える所にして下さったので、最後まで見守る事ができました。
遺骨の部位をしっかり説明して頂けたので、愛犬を感じながら骨壺に納める事ができました。
骨を納めるのが一人だったので、お手伝いしてもらいありがとうございました。
また我が家に犬を迎えることになりましたら、最後はまたお願いします。 本当にありがとうございました。

非常に丁寧で心のこもった対応で感動しました。

火葬で来ていただいた方がとても親切で寄り添ってくださる方でした。
初めてペットを亡くして悲しみと不安でいっぱいでしたが、私も家族も「あの人に見送ってもらえるなら安心だね」と穏やかな気持ちでお別れすることが出来てとても感謝しています。

しめやかに送ってやることができて、良かったです。

突然のことで、私どももかなり動揺したままでしたが、時間通りに来ていただき、その日のうちに丁寧に見送りできて良かったです。
17歳で大往生だったと思いますが、大切な我が子を亡くした哀しみは癒えることはありません。
御社さまのおかげで安心して送ってやることができました。
ありがとうございました。

最初から最後まで心のこもった対応に感謝しかありません。

ありがとうございました。
沢山ある葬儀会社の中から、こちらを選ばしてもらう事が出来て本当に良かったです。
大変なお仕事とおもいますが、これからも頑張ってください。
感謝の意を込めて。

配慮が行き届いた対応をしてくださり、静かに見送ることができました。 ありがとうございました。

夜遅くに電話したにもかかわらず、親切に受け付けてくださり、ありがとうございました。
インターネットで偶然知ってお願いしたのですが、とても満足でした。

ペトリィでの口コミは、スタッフの対応の良さ、夜間などでも迅速に対応してくれること、不安を解消してくれる対応だったなどの意見が多く見られました。

監修者コメント
齋藤 鷹一
大森ペット霊堂
前代表 現アドバイザー
特定非営利活動法人SPA
代表理事

自宅に駐車スペースがないと火葬をする時に立ち会えないケースや人目のつく場所で火葬をされ近隣トラブルになったというケースも多々あります。
心配されていることは、まずはペトリィにご相談していただき、不安を無くした状態で選んでいただくことが先決です。
プロフィール詳細を見る

まとめ

  • ペット火葬車とは、ペットを火葬できる火葬炉を積んだ車
  • 外出が難しい方や、日中火葬の時間が取れない方に適している
  • 返骨は可能(プランによる)
  • 悪徳業者との遭遇や、臭い・煙などのトラブルが発生する可能性がある

移動火葬は、こちらからペット霊園に出向かなくても、火葬炉を積んだ車で自宅近くまで訪問し、火葬が行えるサービスです。
外出が難しい方や、日中火葬の時間が取れない方などに適しています。
しかし、多少の煙や臭いが発生することなどから、場所を選んで火葬を行う必要があります。
ペットの移動火葬業者のなかには、一部悪徳業者も存在します。
悪徳業者の被害に合わないためにも、業者の詳細な情報や口コミ、評判を調べ、信頼できる業者を選ぶことが大切です。

参考文献

※1:【経験談あり】ペット移動火葬車は信頼していいの?特徴・不安点を全解説
https://pets-sougi.com/archives/1776
※2:ペット火葬車3つのトラブルに要注意!安心供養のための対策をご紹介
https://www.seikatsu110.jp/library/pet/pt_funeral/32287/
※3:【引取り個別火葬】ペット葬儀・個別火葬・ご自宅供養15,400円(税込)~
https://petlly.jp/plan/individual/

こちらの記事もご覧ください

ご納得のいく特別なお見送りの形

「ありがとう」が伝わる葬儀にする。そんなお 見送りで悲しみを少しでも和らげるよう、私た ちはご遺族を支えていきたいと考えています。

生前のお見積りもご相談ください

通話料無料ご相談だけでもお受けします

0120-892-038

※1当社運営ペット葬儀サービスに対するお客様アンケート:詳細はこちら ※2 弊社運営ペット葬儀サービス全体のお問い合わせ件数

この記事の執筆者
執筆者

原 京子氏

動物看護士
ライター

原 京子氏

動物看護士
ライター

24時間急患対応の動物看護士として勤務。
その後、動物園飼育スタッフやペットショップ生体販売員など数多くの動物業界を経験し、現在はペットと飼い主さんへwebライターとして正しい知識を配信している。

運営元情報
サイト名 : ペトリィ 小さな家族のセレモニー
運営会社 : シェアリングテクノロジー株式会社
企業サイト : https://www.sharing-tech.co.jp
電話番号 : 0120-220-175 (平日9:00~18:00)

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/

ペトリィコラム人気記事

カテゴリから探す

タグから探す

執筆者から探す 一覧

コラムの執筆と編集について

ペトリィではコラム公開にあたり、記事の執筆と 編集に関するポリシーを定めております。 以下のページよりご確認いただけます。

【執筆と編集に関するポリシー】https://petlly.jp/editpolicy/